
コリラックまんは、リラックマの人気キャラクター「コリラックマ」をモデルにした中華まん。かわいすぎて食べれない!とSNSでも話題ですね。
ぬいぐるみのような形をしていて、なんだかつぶらな瞳で見つめられているみたい。
レジ横の中華まんの中にコリラックまんがあったら、ついつい買ってしまいそう。
気になるお味は?
コリラックマの好物は「いちご」という事で、コリラックまんの中身はいちご風味のカスタード。
クリームまんは、熱々でとろ〜りとしてクリームの美味しさがたまらないですよね。寒い日には温まるし、一石二鳥。
真っ白な中華まんにいちご風味のカスタードクリームなんて、かわいいではないですか。
コリラックまんの販売価格は200円。
え?あんなに可愛いのに200円ですか。思ったより安いです。気軽に買えちゃいますよ。
カロリーや糖質は
リピートしてしまいそうなコリラックまんですが、気になるカロリーや糖質はどれくらいでしょう。
成分表では210キロカリーとなっています。
糖質は、炭水化物量で35.6g。
タンパク質3.8g、脂質5.3g、塩分相当量0.3g。
具材が何かにもよりますが、だいたいおにぎり1個分くらいですね。同じくらいの炭水化物量のおにぎりより、少しカロリーが高いのは糖分の影響でしょうか。
冬の楽しみ
コリラックマのぬいぐるみのような中華まん、コリラックまん。
可愛らしさにほっこり心が温まりつつ、熱々のカスタードクリームで体も温まる、美味しい楽しいひと時を作ってくれますね。
コリラックまんも可愛いですが、通販ではカスタードパンダも人気です!
コメント